Top / 導入事例

導入事例一覧

!導入事例のご紹介

飲食  介護  食品加工  クリーニング  施設  美容  ペット  海外  農業  畜産  

飲食

vG7量子水と飲食店

飲食店舗(寿し)の導入事例

飲食店ならではのグリストラップに関する悩みを持っていましたが、νG7(ニュージーセブン)を取り付けたところ、様々な数値が改善されました。

導入施設:虎コーポレーション様(岡山県岡山市)  

詳細を見る

01.jpg

vG7量子水と焼肉店

飲食店舗(焼肉)の導入事例

過去に様々な対策を試しても、排水基準をクリアできなかったのが、νG7(ニュージーセブン)導入後にノルマルヘキサン値・BODが激減し、悪臭も消えました。

導入施設:焼肉なべしま様 

詳細を見る

01.jpg

vG7量子水と焼肉店

飲食店舗(牡蠣)の導入事例

生牡蠣を半日浸け置きしたら、生臭みが消え、身がふっくらして、甘みも増しました。常連さんも顕著なちがいにビックリしていました。座敷の掃除も水拭きだけで汚れがとれますし、食器洗いも楽です。量子水で水割りにすると悪酔いしない、お酒がすすむと好評です。

導入施設:楽食家「えん」様(北九州市)

詳細を見る

01.jpg

介護

vG7量子水と飲食店

介護施設導入事例

建物の外に設置できる浄水装置を探していました。水を通すだけで量子水を使えるので大変便利です。水が変わったことで、入居者の睡眠の質も変わりました。

導入施設:社会福祉法人みずほの福祉会様

詳細を見る

01.jpg

vG7量子水と介護施設

介護施設導入事例

建物の外に設置できる浄水装置を探していました。水を通すだけで量子水を使えるので大変便利です。水が変わったことで、入居者の睡眠の質も変わりました。

導入施設:T病院様

詳細を見る

01.jpg

vG7量子水と介護施設

介護施設導入事例

最初からνG7(ニュージーセブン)を導入してますので、比較できないので効果がわからないんです。でも、他の施設を訪問すると介護現場のにおいがあります。

導入施設:株)喫茶去高島様

詳細を見る

01.jpg

vG7量子水と介護施設

介護施設導入事例

取り付けてから、気づけば施設のにおいを感じたことは1回もありません。νG7(ニュージーセブン)を利用していない「他施設」にいくと、普段自分の施設ではにおうことのない異臭がします。

導入施設:養護老人ホーム福寿園様

詳細を見る

01.jpg

食品加工

vG7量子水と食品加工業

食品加工業の導入事例

米の洗浄水道水をνG7(ニュージーセブン)の通過水に変えるだけで、半年後にはノルマルヘキサン値、BODが下げることができました。

導入施設:ヤマウチ調理食品様 

詳細を見る

01.jpg

vG7量子水と魚加工

水産加工業(加工品各種)の導入事例

グリストラップの清掃担当者は、油膜の減少に驚きを見せました。徹底した衛生管理に気をつけており、νG7(ニュージーセブン)は菌体対策にも欠かせない存在です。

導入施設:(株)やまろ渡邊様 

詳細を見る

01.jpg

vG7量子水とかつお節

水産加工業(かつおぶし)の導入事例

νG7(ニュージーセブン)を導入し、「におわず」「べたつかない」工場に変わり、取り引き先より「かつおぶしの味が良くなった」と評価を受けるようになりました。

導入施設:的場水産様

詳細を見る

01.jpg

vG7量子水とうなぎ

水産加工業(かつおぶし)の導入事例

養殖場にνG7(ニュージーセブン)を通した大量の地下水を利用したところ、水のクラスターが細かくなり微生物の住みよい環境になっている。杉浦養魚場では病気発生が無く、臭みの無い美味しいうなぎが育っている。

導入施設:杉浦養魚(株)様

詳細を見る

01.jpg

クリーニング

vG7量子水とクリーニング

クリーニング工場の導入事例

水の沸騰が早いため、ボイラーの燃料効率がアップしました。ボイラーには15年以上、薬剤使用や大きなメンテナンスをしていませんが、故障せず使えています。

導入施設:日の出屋クリーニング様

詳細を見る

01.jpg

vG7量子水とクリーニング

クリーニング工場の導入事例

νG7(ニュージーセブン)を設置して短期間に違いを実感しましたので、次の一ヶ月、数値をチェックしてみましたら、さらに興味深い結果になりました。配達先様からも良い評価をいただいて喜んでいます。

導入施設:有限会社ケイズチャート 様(宮崎市)

詳細を見る

01.jpg

vG7量子水とクリーニング

コインランドリーの導入事例

コインランドリー年見店の売り上げについてご紹介します。

導入施設:コインランドリー年見店

詳細を見る

01.jpg

施設

vG7量子水と幼児施設

幼保連携型認定こども園の導入事例

園内の食事に使う水や飲料水を代えたところ、園児の皮膚の状態も安定し、職員の肌荒れも軽減されました。また、下水道の異臭も気にならなくなりました。

導入施設:杉の子幼保連携型こども園様

詳細を見る

01.jpg

vG7量子水とホテル

リゾートホテル導入事例

キレイに出汁が出る、大浴場の排水溝からの悪臭がなくなる、お米がふっくら炊き上がる、など、広範囲に渡って効果を感じています。

導入施設:カヌチャリゾート様

詳細を見る

01.jpg

vG7量子水と温泉ホテル

温泉施設の導入事例

温泉をフィルターを通してνG7(ニュージーセブン)に流しこみ、運用を開始。約11ヶ月後の平成27年1月に水質を再検査したところ、男女浴槽及びシャワー環境からもレジオネラ菌が一切検出されませんでした。

導入施設:ゆはら温泉ふれあいの湯様

詳細を見る

01.jpg

vG7量子水とプール

プールの導入事例

νG7(ニュージーセブン)を導入後、2週間ほどで水質の変化を実感。塩素使用量が減少したことで会員様から指摘を受けていた臭いもなくなり、めざしていた「人に優しい水を使用したプール」を実現できました。

導入施設:スイミングスクールあす香 様

詳細を見る

01.jpg

vG7量子水とプール

スポーツジムの導入事例

νG7(ニュージーセブン)の効果で、プール、サウナ、トイレの衛生をさらに強化。沖縄で1番衛生的な施設を実現します。

導入施設:スポーツパレスジスタス美里 様

詳細を見る

01.jpg

vG7量子水と医療施設

病院(大学附属病院)の導入事例

外来棟の南側汚水槽及び北側汚水槽におけるBOD (生物化学的酸素要求量)及びノルマルヘキサン抽出物質の数値減少を目的とし外来棟屋上の雑用水高置水槽にνG61の設置を計画。

導入施設:杏林大学病院様

詳細を見る

01.jpg

美容

vG7量子水と美容

美容室の導入事例

まずは「髪質が健康になった、クシ通りが良くなった」とのお客様の反応が相次ぎ、他店との差別化として、口コミで広がっていきました。

導入施設:(有)五郎倶楽部様  

詳細を見る

01.jpg

ペット

vG7量子水とペット

ペットショップの導入事例

ワンちゃんのシャンプー後の毛艶がよくなり、ドライヤー後の仕上がりが明らかに変わりました。柔らかい水に変わり、ワンちゃんの皮膚にも優しいです。

導入施設:ドッグキッズ大久保様  

詳細を見る

01.jpg

vG7量子水とペット

ペットショップの導入事例

νG7を取付けて、犬舎は水を撒くだけで臭いが消え、シーツは簡単な予洗いの後、一晩νG7水に浸けておくだけで、塩素系漂白剤を使わなくても、シーツに付いたオシッコの臭いがなくなりました。

導入施設:ファンファン 様  

詳細を見る

01.jpg

海外

vG7量子水とガーデン

海外の導入事例

シンガポールのガーデンズバイザベイです。ここでも使われて、植物がいきいきとしています。

導入施設:ガーデンズバイザベイ様(シンガポール)  

詳細を見る

01.jpg

vG7量子水とガーデン

海外の導入事例

νG7(ニュージーセブン)を導入してから、鯉の色が鮮やかになり、エサを良く食べるようになった。水質の管理がしやすく、良い水質が持続するようになった。

導入施設:MAX鯉ファーム 様(シンガポール)  

詳細を見る

01.jpg

農業

vG7量子水と農業

農業(スナップエンドウ)の導入事例

νG7(ニュージーセブン)を使った水を根元に注水し、水を変えただけで連作障害がなくなりました。これだけでも1年中造り続けられるので利益が上がります。

導入施設:荒木農園様  

詳細を見る

01.jpg

畜産

リバース高回転量子水による、養豚場での驚きのレポート! 

vG7量子水と搾乳業

搾乳業者の導入事例

G7を持ち込んだら水は湯冷ましの水のように感じ、酒はまろやかな味になった。

導入施設:搾乳業者様(北海道中川郡本別町)  

詳細を見る

01.jpg

vG7量子水と繁殖牛

繁殖牛業者(福永畜産)の導入事例

近所の子供たちがνG7を付けた後は、臭いがしなくなったので牛舎の仔牛を見に来る様になった。

導入施設:福永畜産様(熊本県天草郡有明町)  

詳細を見る

01.jpg

vG7量子水と酪農

酪農の導入事例

寒さで一日中止まるはずのないボイラーが沸騰して止まってしまったんですよ。次の日もまた次の日も、沸騰して止まるんです。それで早く沸騰してしまうことに気付きました。

導入施設:高橋農場様  

詳細を見る

01.jpg

vG7量子水と養豚

養豚場導入事例

νG7(ニュージーセブン)を取り付けて豚の飲料に使ったところ、まず臭いがなくなったんです。視察に来る方々も臭いがしないですねと、おっしゃいます。

導入施設:佐々木養豚場様  

詳細を見る

01.jpg

vG7量子水と養豚

養豚場導入事例

農場飼料要求率が前年の3.14から2.9に改善、1日あたり増体重が750gになり、肥育期間が10日~2週間短縮しました。いかに少ないコストで成長させるかという経営上の問題が素晴らしく改善できたというわけです。

導入施設:いわみファーム 様  

詳細を見る

01.jpg

vG7量子水と鶏卵

養鶏卵場の導入事例

養鶏場のにおいは地域の問題でした。νG7(ニュージーセブン)を導入し、1日50万リットルを超える水を量子水に変えたところ、養鶏場特有のアンモニア臭がほとんどなくなり、地域住民との問題も解消されました。

導入施設:株式会社臼杵養鶏様  

詳細を見る

01.jpg

vG7量子水と養豚場

養鶏場導入事例

養鶏場のお困りごとといえば「目つぶれ」。鶏の糞尿から発生するアンモニア臭で、鳥の目が潰れて死亡する病気。全体の4%ほど飼育の段階で死亡していたのが、今はほとんど死亡しなくなりました。

導入施設:西野ブロイラー様  

詳細を見る

01.jpg

vG7量子水と養鶏

養鶏場(田野尻ブロイラー)の導入事例

養鶏場ではアンモニア臭が激減

導入施設:西野ブロイラー様  

詳細を見る

01.jpg

vG7量子水と養鶏

イタリア養鶏場導入事例

55~60日で22万羽のブロイラーを出荷

導入施設:イタリア養鶏場様  

詳細を見る

01.jpg